ビジネスの心得~しなやかに逞しく生きる~

【しなやかに逞しく生きる】


「こうするべきだ」「こうあるべきだ」「こうしなければならない」と自らを縛り、窮屈にしてしまうと苦しくなるので、まずはリラックス。
自分の軸、信念は持ちつつ、柔らかに自由にゆらゆら揺られてみるのもお勧めです。

流れに逆らっちゃいかん。しかし流されてもいかん。 - 弘世 現 -

こう話すのは、日本の大実業家であり、近江商人、日本生命の社長であった弘世現氏。
柳のような『しなやかさ』と、経済大国日本を作り上げた『たくましさ』を感じる一言です。

自分の考えとは違う方へ流されそうになる時も、ただ流されるのではなく、また無理に逆らうでもなく、自分の軸を確かめながら、一歩一歩進んでいく。
自然の流れに対し、頑なに抵抗せず、複雑にとらえず、時には身を委ねるのも、必要かも知れません。

自分では「こうでなくてはならない」と思っていた事が、意外と「そうでもない」ことに気が付き、新たな世界が開ける可能性があります。
ものは考えようと言いますが、今を四角く見ているのなら、丸く、そして、楽しく見つめる事で良い方に変わっていく事も!

時にはゆるりとしなやかに、時には揺るがない軸を持ちながら逞しく、自由な心で物事に向き合い、可能性を広げていきたいですね。

アフリカタイムとよく言われるように、セネガルではゆったりした時間が流れています。
その反面、ビジネスはもの凄い勢いで加速成長しています。

時にリラックスしながら、本質を見極め、自分自身を高めていきたいと思います。

#セネガル経済特区 #アフリカ経済特区 #アフリカビジネス

2021年07月27日