ビジネスの心得~運とチャンスに恵まれる方法~

【運とチャンスに恵まれる方法】

いつでも出来る事であっても、今しか出来ないと思って生きる。
いつでも出来る事は、いつでも出来ると思ってはいけないと思います。

いつでも出来る事は、今しか出来ないと、自分自身にいつも言い聞かせています。
実際は時間に余裕があったとしても、今しか出来ないと思うほうが問題なく進むと思います。

私は普段から、いつでも出来る事だからこそ、早め、早めに取り組んでいます。
締め切りがない事であれば、自分で締め切りを設定します。

今しか出来ないと思えば、今すぐ取りかかろうとします。
「時間がないから早く取りかかろう!」と切迫感が生まれます。
やる気の火がついて重い腰もさっと上がり、無駄な先延ばしをしなくなります。

ストレスもなくなります。
お礼を伝えるのは、今しか出来ないと思って直ぐに行動します。

お礼は、気持ちが熱いうちに伝えるのが吉です。
後になればなる程、気持ちが冷めるため「今しかない」の精神を大切にして、お礼を心掛けています。

仕事は常に前倒しが基本だと思います。
締め切りのない事は、締め切りを自ら作っておいた方が問題が発生した際にも対応が出来ます。

今しか出来ないと思う事で、自然と前倒しになります。
申し込みが遅れる⇒いつまでたってもサービスを開始出来ません。(機会損失)
解約が遅れる⇒引き落としが続いて、無駄な出費を重ねる事になります。(収益圧迫)

すでに決定している事なら、手続きをさっと済ませる事が最善の方法です。
早めに手続きを済ませておけば、気がかりが減って心がすっきりします。

また、ビジネス面だけでなく親孝行はいつでも出来ると思っていても、今しか出来ないと思って
親孝行したい時に親が生きているとは限りません。

親が急に亡くなる可能性もゼロではありません。
今しか出来ないと思えば、先手の行動が増え、将来の後悔を減らせるでしょう!

『いつまでも、あると思うな親とカネ』です。

何でも先手必勝、先制攻撃、先手、先読み、先回り考動を心掛け、何でも、事前準備で、仕事、勝負事の9割は決まると戒めて行動しています。


#セネガル経済特区 #アフリカ経済特区 #アフリカビジネス

2021年08月11日