ビジネスの心得~いま夢中になっているものはありますか?~

【いま夢中になっているものはありますか?】


日本での会社創業時には、寝ても覚めても、事業の事で頭が一杯になる。気が付けば没頭してしまう。。。友人と会っても、事業、仕事の事が気になって先に失礼したり。PC、スマホに向かうとホッとしたり。
とにかく、事業が私の全てになっていました。

そんな私に、友人が一言。
「遊んで!遊ばないと、良い事業、仕事は出来ないよ!」

「でも忙しいから。ごめん、遊べない!」

当時はそう返していましたが、暫く経ってその意味が分かるようになりました。
良い事業、仕事、良いアイデアは、心の在り方、余裕から生まれると思います。

人の知識や経験では、新たなモノを創造するのは難しいと思います。
やはり、自分自身が経験を重ね、視野を広げる事が大切であり、そこから、新たな発見やアイデアが生まれ、良い事業、仕事にも繋がっていく事を経験しました。

それを経験してからは、上手にリフレッシュする様に心掛けています。

ただ同時に、事業、仕事に限らず、夢中になれるもの、没頭出来るもの、真剣になれるものがあるのは、幸せなことだと思います。
人生一度は、死に物狂いで頑張る時も、必要だと感じています。

結果がどうであれ、その経験は最後まで残っています。
10年後、20年後、30年後に振り返った時に

「あの時最高に頑張った。良い経験だった。」と言えるように、夢中になれるものを見つけたら、バランスよく、楽しく取り組み、毎日を充実させたいです!

そして、いま私を夢中にしている幸せな事業は【セネガルでの国家プロジェクト】【日系企業専用の経済特区誘致】【日本・セネガル友好の商業施設運営】です。

まずは、この3本柱を成長軌道に乗せていきたいと思います。


#セネガル経済特区 #アフリカ経済特区 #アフリカビジネス

2021年08月23日