一般社団法人島の海と陸を豊かにする会~セネガル支部~
【セネガル支部の開設について】
以前のブログにも記載しましたが、セネガルの都市ダカールと日本の長崎県対馬市が、【姉妹都市】として契約出来るよう手続きを進めています。
現在、コロナ禍の緊急事態宣言発令中のため、対馬市に上陸できておらず、契約の進歩が遅れています。
その中で、対馬市のビッグプロジェクト進行中の【一般社団法人島の海と陸を豊かにする会】のセネガル支部として、弊社が正式に登録されました。
上記社団法人は、SDGsを通じての活動を熱心にしている団体です。
代表理事は、山﨑 養世氏です。(From Wikipedia)
山崎 養世(やまざき やすよ、1958年10月20日 - )は、日本の実業家であり、経済評論家である。
元総務省顧問。
元ゴールドマン・サックス投信株式会社代表取締役社長兼ゴールドマン・サックス本社パートナー
ゴールドマン・サックス・アセット・マネージメント・ジャパン・リミテッド社長。
くにうみアセットマネジメント株式会社代表取締役。
一般社団法人「太陽経済の会」代表理事。
成長戦略総合研究所理事長。
山海投資有限公司董事長。
緑創顧問管理(海南)有限会社副董事長。
国土交通省・観光庁の「観光地域づくり法人(DMO)」アドバイザー。
AXION VENTURES INC Executive Chairman。
2018年10月、岡山県瀬戸内市にて約235MWという日本最大級の太陽光発電所「瀬戸内Kirei太陽光発電所」を開発して商業運転開始。
~~~~
弊社も、セネガル共和国内で大規模太陽光発電プロジェクトを計画中で、近日公開致します。
非常に効率の良い、住民にとって恩恵の大きい、プロジェクトになりそうです。
地球環境の維持・改善についても、微力ながら貢献できればと思っています。
#セネガル経済特区 #アフリカ経済特区 #アフリカビジネス