ビジネスの心得~先見力と行動力で切り開く~

【先見力と行動力で切り開く】


チャンスを掴み、カタチにする。
それには、実力や運、人脈、過去世からの輪廻転生等、いくつかの要素が必要ですが、中でも先見の明、先を読む力が大切だと言われています。

『先見の明』を辞書で調べると、事が起こる前にそれを見抜く見識。将来の事を前もって見通す力。
出典は後漢書の楊彪伝との事。私も『先見の明』を身に着けたい!

そう思い、歴史上の人物、経営者、アスリートなどの言葉や行動を知るうちに、一人の人物に興味をもちました。
雑誌フォーブス2018年版で世界一の大富豪になったジェフ・ベゾス。
アマゾンドットコムの創業者でもあり、先見の明において大きく評価されています。

今や、世界のショッピングにおいて欠かせないものとなったAmazon。
ジェフ・ベゾスは、いち早くネットショッピングの有用性に気づき、進出しました。

私が凄いな~と思う所は、先見の明があるだけではなく、失敗を恐れない所。

ベゾス氏はこんな発言をしています。

『失敗を覚悟すると、心は軽くなる』
『失敗しても後悔しないのはわかっていた。しかし、試さなかったら後悔していただろう。』

誰も開発していない荒野、原野に、新しいビジネスチャンスを見つける。しかし、見つけただけでは具体化されない。『初めて』に挑んでこそ、成果に繋がります。

ジェフ・ベゾスは、類まれなる先見の明と、そこに辿り着くための失敗を恐れない不退転の強い意志がありました。

だからこそ今、誰も到達出来ない、高みに到達出来ているのだと思います。
先見の明とまでは言わなくても、頭を空っぽにする事でふと閃いたり、良い発想が浮かんだりする事があります。

これをカタチに出来るよう、常に勇気をもって行動し続けようと思います。


#セネガル経済特区 #アフリカ経済特区 #アフリカビジネス

2021年09月19日